
2023年度 エネルギッシュ・タウン(E・T)発掘・表彰事業 実行委員会 参画のご案内
- エネルギッシュタウン お知らせ
2023年度 エネルギッシュ・タウン事業(ET事業)への参画メンバーを募集します ET事業は、40年余の歴史ある当協会の基幹事業です。この事業は、第1回の2001年より、日経MJ紙面に取り上げていただいています。今期も、…
2023年度 エネルギッシュ・タウン事業(ET事業)への参画メンバーを募集します ET事業は、40年余の歴史ある当協会の基幹事業です。この事業は、第1回の2001年より、日経MJ紙面に取り上げていただいています。今期も、…
「商店街活性化研究会、商業施設研究会が発足」 一緒に参加・活動していただける方募集 東京販売士協会 会員各位 東京販売士協会では、資格取得後に会員が更に知見を深めて現場で活用できるように様々なスキルアップの…
~販売士の目で「キラリと光る商店街」を表彰~ 2022 ET実行委員参画案内はこちらから(PDF:108KB) お申込みこちらからお願いします。(お申し込み期限 2022年8月31日まで) 推薦したい、もしくは是非行って…
(目的) 本講座の目的は、参加者自身がプロとしての「教える」能力や受験者を必ず「合格させる」というスキルを相互啓発の中からの気づきをもとに学習し、レベルアップし、身につけることにあります。 学校・教育機関や企業への働きか…
本講座の目的は、参加者自身がプロとしての「教える」能力や受験者を必ず「合格させる」というスキルを、相互啓発の中から学習して、レベルアップし、身につけることにあります。 学校・教育機関や企業への働きかけによる講習会への講師…
みなさん、こんにちは。東京販売士協会の森永逸二郎と申します。 今回は、平成31年度上期新コーチングスキルアップ講座の報告をさせていただきます。 私がスキルアップ講座を受講するきっかけは、現在ビ…
みなさん、こんにちは。東京販売士協会会員の熊谷と申します。 今回は平成30年度下期 販売士講習会講師養成講座『新コーチング・スキルアップ講座』の報告をさせていただきます。 当講座の目的は『参加者自身がプロと…
本講座の目的は、参加者自身がプロとしての「教える」能力や受験者を必ず「合格させる」というスキルを、相互啓発の中から学習して、レベルアップし、身につけることにあります。 学校・教育機関や企業への働きかけによる講習会への講師…
東販協では、各事業の企画運営について役員・会員の参画による自主運営を基本としておりますが、各事業の運営について改めて会員の参画を募りたいと思います。 具体的には、比較的会員の関心の高い (1)「販売士セミナー」、(2)「…
今般、2019年1月9日、11日実施「リテールマーケティング(販売士)検定2・3級 1日間集中 直前講座開催」を下記要項で開催いたします。 参加申込は、終了しました ■ 日 時 2019年1月9日(水) 3…