東京販売士協会とは
◆商工会議所の主催する販売士検定の合格者を対象とした団体です。 ◆ 東京商工会議所・東京都商工会議所連合会、東京都商工会連合会などを始めとした関連団体のご支援により、小売商業の健全な発展と販売士の地位向上に資することを目的として設立された団体です。 ◆ 小売・流通業界唯一の公的資格として、昭和49年3月から各地商工会議所で実施している販売士検定試験を経て誕生する販売士の皆さんが、自らの資質向上と社会的地位向上を期して集う場です。 ◆ 信頼される販売士として活動いただくため、会員の皆さんの情報発信をサポートします。
新着情報
【東京都免税店支援サイトのご案内】
本ウェブサイトでは、免税店とは何か、免税店になる為の方法などを分かりやすく解説しております。 また、分からないことはお電話で相談でき、さらには免税ノウハウ習得、 自店舗の社員教育のためのセミナー・アドバイザー派遣も実施し …
【中止】2021年1月実施「中央支部開催」リテールマーケティング(販売士)検定 2・3級 1日間集中 直前講座開催
新型コロナウイルス感染拡大の影響から緊急事態宣言発出にあたって、誠に残念ですが以下のご案内講座につきまして 「中止」と決定しました。 既にご予定の方には大変ご迷惑おかけします。 今般、2021 …
『たった3行で99%伝える!すごい箇条書きの技術』 ※会員著書のご紹介
『たった3行で99%伝える!すごい箇条書きの技術』 ~ 伝わる、魅せる、動かす、箇条書きの極意をお伝えします! ~ 箇条書きの本ですが、ライティングをベースとしたコミュニケーション、プレゼンテーションの総決算だと考えてい …
【オンラインセミナーのご案内】「ディズニー流 withコロナの現場オペレーション~安全安心が最優先~」(12月4日(金)14:00~15:10)
【日 時】 12月4日(金)14:00~15:10 【主 催】 東京商工会議所・東京販売士協会 共催 【協 力】 (一社)ジャパンショッピングツーリズム協会 【視聴方法】 オンライン(Zoom) 【参加費】 無 料 …
オンライン研修「実践プレゼンテーション」参加レポート
こんにちは。東京販売士協会の熊谷です。 2020年9月26日(土)に開催された東京販売士協会オンライン研修「実践プレゼンテーション」に参加しましたので、その様子をレポートします。 コロナ禍環境下の昨今、会場に集まってのイ …
【参加募集】~コーチングスキルアップ・2020年度下期 販売士講習会講師養成講座~
申し込み期限:2020年10月2日 イベントセミナーお知らせ
(目的) 本講座の目的は、参加者自身がプロとしての「教える」能力や受験者を必ず「合格させる」というスキルを、相互啓発の中から学習して、レベルアップし、身につけることにあります。 学校・教育機関や企業への働きかけによる講習 …
2020~21年度協会設立40周年記念 エネルギッシュ・タウン表彰事業 実行委員会 参画のご案内
申し込み随時受付中 エネルギッシュタウンお知らせ
東京販売士協会は来年10月に設立40周年を迎えることとなります。今回のエネルギッシュ・タウン(略称ET)表彰事業は、これを記念して今年から来年にかけて過去の「ET賞」ほか各賞を受賞した商店街のなかから「ET大賞」等を選定 …
【申込受付中<販売士協会会員限定>】実践プレゼンテーション(9月26日(土)14:00~15:30、オンライン)
<ご注意> 動画は音が出ますので、音量にご注意ください。 ~今回のセミナーの見所~ ビジネスパーソンにとって重要スキルの一つであるプレゼンテーションに関して、経験豊富な講師の方に 研修して頂きます。 プレゼンテーションの …
東京販売士協会 事務局からのお知らせ
残暑お見舞い申し上げます。 東京販売士協会事務局では、事務局員の東京商工会議所職員 としてのテレワーク割り振り、休暇取得促進等のため 以下の日程について、事務局不在となります。 8月13日(木)、26日(水)、27日 …
【参加募集】~コーチングスキルアップ・2020年度上期 販売士講習会講師養成講座~
本講座の目的は、参加者自身がプロとしての「教える」能力や受験者を必ず「合格させる」というスキルを、相互啓発の中から学習して、レベルアップし、身につけることにあります。 学校・教育機関や企業への働きかけによる講習会への講師 …
活動ブログ
8.29 HP部会 in 有楽町にある某貸し会議室
こんにちは、東京販売士協会の李です。 先日、所属している広報委員会のHP部会に参加して参りました。 参加者は、佐藤さん、宮城さん、大久保さん、松本事務局長、私を含め5名でした。 さすがに皆様とても穏やかなので、話し合いも …