
【申込受付中】販売士・ビジネスパーソンのための一般公開セミナー「行列ができる料理道具店のしくじり経営 〜オレみたいになるな!~」(6月29日(水)20:00~21:30、オンライン、無料)
- イベントセミナー お知らせ
■日時 令和4年6月29日(水) 20:00~21:30 (オンライン) ※Zoomを使用いたします。 アクセス方法については、6月27日(月)以降にメールでご案内いたします。 ■ テーマと概要 「行列…
■日時 令和4年6月29日(水) 20:00~21:30 (オンライン) ※Zoomを使用いたします。 アクセス方法については、6月27日(月)以降にメールでご案内いたします。 ■ テーマと概要 「行列…
(目的) 本講座の目的は、参加者自身がプロとしての「教える」能力や受験者を必ず「合格させる」というスキルを相互啓発の中からの気づきをもとに学習し、レベルアップし、身につけることにあります。 学校・教育機関や企業への働きか…
■東京商工会議所・ジャパンショッピングツーリズム協会共催 SDGs セミナーのお知らせ ・テーマ:SDGs推進企業に聞く、いま私たちが取り組めること~SDGs のストーリーと実践~ サステナブルな地球環境を次世代へ。 持…
■日時 令和4年2月22日(火) 20:00~21:30 (オンライン) ※Zoomを使用いたします。 アクセス方法については、当日までにメールでご案内いたします。 ■ テーマと概要 「売れる会社がやっているたった四…
ニューノーマル時代のライフスタイルの変化に対応した小売業のあり方 旧来の雇用形態が崩れ「個」の時代に突入し、また一人暮らしの割合が増加するなど、人生100年時代を迎え、生活者のライフスタイルが劇的に変化をしています。特に…
■日時 令和3年11月30日(火) 20:00~21:00 (オンライン) ※Zoomを使用いたします。 アクセス方法については、当日までにメールでご案内いたします。 ■ テーマと概要 「シェアキッチンが地域を変える…
(目的) 本講座の目的は、参加者自身がプロとしての「教える」能力や受験者を必ず「合格させる」というスキルを、相互啓発の中から学習して、レベルアップし、身につけることにあります。 学校・教育機関や企業への働きかけによる講習…
■日本百貨店協会・JSTOカレッジ共催インバウンドセミナーのお知らせ ・テーマ:インバウンド回復までのロードマップ 世界中が直面するコロナ禍においてインバウンドの反転回復に向けて、小売業は今何を準備すればいいのか、今後ど…
皆様、こんにちは。東京販売士協会の阿世賀(あせが)です。 6月29日、オンラインセミナー「ビジネスに活かす読心術」を受講致しました。 講師は、東販協会員の鈴置貞治氏。 素晴らしい内容でしたので、皆様にご紹介…
■第8回JSTOカレッジセミナー ・テーマ:「9月末が期限です!免税販売継続に必要な電子化対応セミナー」 日本はコロナ禍ではございますが、収束に向かっている海外からは旅行需要の声が聞こえてきました。 アフターコロナに…