
販売士・ビジネスパーソンのための一般公開セミナー 魅力ある商品POPのセミナー 売上をのばすための制作スキルを身につけよう!!
- イベント・セミナー告知 販売士パワーアップセミナー
デザインの意味を考え納得してもらいながら、POP制作のコツと理解を深めていただくセミナーです。デザインの理屈をお伝えするだけでなく、実際にPOPを制作してもらうことで、更に理解を高めていただきます。 「商品POPに興味が…
デザインの意味を考え納得してもらいながら、POP制作のコツと理解を深めていただくセミナーです。デザインの理屈をお伝えするだけでなく、実際にPOPを制作してもらうことで、更に理解を高めていただきます。 「商品POPに興味が…
この度、「会員交流会」を下記により開催いたします。販売士同士、懇談や自己紹介等を通して「会員の輪」を広げて、異業種交流やさまざまな情報交換など「有益な」コミュニケーションの場にしたいと思います。みなさまのご参加をお待ちし…
IOTとは、Internet of things の略で、「モノのインターネット」と呼ばれていますが実際には「よく分かりにくい」というお声を聞きます。簡単に説明すると、「身のまわりのあらゆるモノがインターネットにつながる…
この度、「新人会員ウェルカムパーティ&会員交流会」を下記により開催いたします。平成28年度、平成29年度の新人会員の皆さまをお迎えして、東販協の事業活動について改めてご理解をいただくとともに、広く役員・会員等との名刺交換…
今年7月の訪日外客数は、過去最高の268 万2 千人(日本政府観光局発表資料より)。今後2020 年、更にその先へと、大幅な増大が見込まれているインバウンド市場で、成功するためのヒントがきっと見つかります。「インバウンド…
この度、「会員交流会」を下記により開催いたします。販売士同士、懇談や自己紹介等を通して「会員の輪」を広げて、異業種交流やさまざまな情報交換など「有益な」コミュニケーションの場にしたいと思います。みなさまのご参加をお待ちし…
拝啓 ますますご清祥のこととお喜び申し上げます。 平素より、当協会活動に対し、ご理解とご協力を賜り厚くお礼申し上げます。 さて、本年度は「サンシャインシティ」を下記のとおり視察いたします。 コト消費とは別に、モノ消費も伸…
商業施設視察会 運営委員です 広告チラシはこちら 2017開催予告【サンシャインシティ】 毎年、参加の皆様からとても好評をいただいている商業施設視察会。2017年度は、来年40周年を迎える池袋…
我が国のGDPの7割を占めるサービス産業。生産性の向上が喫緊の課題であると経済産業省は、「サービス産業チャレンジプログラム」(日本経済生産性本部決定)等の課題解決を図る活動を展開しています。 こういった背景を踏まえ、経済…
この度、「新人会員ウェルカムパーティ&会員交流会」を下記により開催いたします。平成27年度、平成28年度の新人会員の皆さまをお迎えして、東販協の事業活動について改めてご理解をいただくとともに、広く役員・会員等との名刺交換…