
ワニ肉料理付き!「新入会員ウェルカムパーティ&会員交流会」が開催されました
- 会員のための交流・親睦会 参加者レポート
東京販売士協会の宮城です。勤務先が会場の近くとあって、美味しい料理とお酒に釣られ真っ先(ではありませんでしたが)に駆け付けました。 2月8日(水)18時半より、場所はJR田町駅からすぐの「NEC芝倶楽部」。 42名が出席…
東京販売士協会の宮城です。勤務先が会場の近くとあって、美味しい料理とお酒に釣られ真っ先(ではありませんでしたが)に駆け付けました。 2月8日(水)18時半より、場所はJR田町駅からすぐの「NEC芝倶楽部」。 42名が出席…
東京販売士協会の××です。 今回は、奥谷氏をお迎えした「オムニチャネル」についての講演レポートとなります。 「オムニチャネル」って何か聞いたことあるぞ さてさて、最近何かと小売業界では「オムニ…
東京販売士協会の××です。 人からよく「顔が丸いね」と言われますが、ときどき「アンパンマン」とか「今川焼」など、思いがけない比喩までいただけたりします。幼少時代はからかいの対象にもなりましたが、社会に出て見ると「顔が丸い…
「奥多摩は私の庭」と思っている東京販売士協会の宮城です。子供の頃から、遠足、ハイキング、登山、釣りとよく足を運びましたし、最近でも時々ドライブに参ります。そんな奥多摩を間近に望む昭島のアウトドアの商業施設とくれば、奥多摩…
東京販売士協会の高田です。2年前、高原での爽やかなゴルフと洗練された宿舎で美味しいごはんにすっかり魅了されました。ゴルフは下手ですが、高原リゾートで東京販売士協会の仲間と交流できるのが何より楽しく、都会の喧騒をすっかり忘…
2015年2月16日(月曜日)先進商業施設「虎ノ門ヒルズ」視察会が開催されました。東京五輪・パラリンピックを控え、注目が集まる新橋・虎ノ門エリアの新たなランドマーク「虎ノ門ヒルズ」とあって、37名の方々に参加頂きました。…
2014年3月6日(木)最新商業施設「東京駅」視察会を開催しました。「東京駅が、街になる」というコンセプトのもと、生まれ変わりつつある東京駅の商業施設の講演とあって、36名の方々に参加頂きました。 当日は、全国的に…
東京販売士協会 常任理事 加藤真由美 2013年3月16日、歴史的にも意義のある東横線と副都心線が直結する5社相互直通運転の実現を前に、平成24年度の東京販売士協会「先端商業施設見学会」が開催された。今回の最先端商業施…
東京販売士協会常任理事 大場 寛 2012年2月22日「二子玉川ライズショッピングセンター見学会」を開催し26名の方に参加頂きました。 田園都市線二子玉川駅改札を出ると東口に中核となる大きなギャラリアが広がる。 11時に…
東京販売士協会 常任理事 大場 寛 来春に開業が迫る世界一の自立式電波塔「東京スカイツリー」とそれにより変貌する地元地域について視察しました。 2月16日9時30分浅草集合 参加者21名、(1)講演「墨田の観光最前線」 …