会員のための交流・親睦会

初参加の方も多くて安心!2017年「会員交流会」(9月6日)報告

Pocket
LINEで送る

当日の会員交流会で「一番の幸せ者」と言われた東京販売士協会の宮城です。
まあ、それについては後述するとして、当日の会員交流会の状況を報告させて頂きましょう。

 

天候不順の夏ではありましたが、まだまだ残暑の9月6日、ビールが旨い季節でございます。
場所は、近年恒例となっている、JR田町駅からほど近いNEC芝倶楽部

 

東京販売士協会会員が40人近く参加しての交流会ですが、参加者は小売業は勿論、卸売業、製造業、サービス業、公共団体等々多士済々。異業種交流会の様相もあり、大変勉強になり刺激を受ける会合であります。

 

佐藤常任理事の司会で開会。

大島会長の挨拶に続いて乾杯。
当日はメキシコ料理ということで、グラスではなくライムを入れた「コロナビール」で瓶のまま乾杯です。
グラスやジョッキでの乾杯も良いですが、コロナビールのラッパ飲みはまた格別ですね。

 

 

食事は、メキシコ料理の数々。私、タコスとか大好きなんです。

 

ピリリと辛いお料理にコロナビールがまた良く合います。

   

 

来賓として、日本販売士協会の岩間専務理事、千葉商工会議所販売士会の松橋会長のご挨拶。
東京販売士協会会員のみならず、関連団体の方々とも交流できるのも当交流会の大きなメリットです

 

当協会の各種事業について、各委員会からのご紹介。

1.販売士が推す「エネルギッシュ・タウン -私の街-」表彰事業

販売士の実務経験と専門知識を活用して、その視点から地味ながらもエネルギッシュな活動を展開する商店街を発掘し、表彰し、各種メディアを通じて紹介することにより、商店街相互の積極的な交流を促すことを目的とした事業です。

 

2.販売士パワーアップセミナー

販売士の視点による実践的なテーマを設け、会員のみならず広く一般からの参加も募って行うセミナーです。市場の変化、テクノロジーの進化に応える知識習得とともに、異業種交流による情報収集の場としても活かされています。

 

3.先進商業施設視察会

毎年話題の商業施設を視察し、施設運営に携わる方にお話を伺う機会です。
既に、モリタウン、東京ミッドタウン、東京スカイツリー、二子玉川ライズ、渋谷ヒカリエ、東京駅、虎ノ門ヒルズ、モリパーク アウトドアヴィレッジ、サンシャインシティを視察しています。

 

4.新・コーチングスキルアップセミナー

後継販売士の育成は重要であり、講習会の実施や講師の派遣を依頼された場合に対応できることが不可欠です。
プロとして「教える能力」、「必ず合格させる」を学習し、レベルアップさせることを目的としています。企業向け講習会や2級対策直前講習会に講師派遣もしています。

 

5.メルマガ委員会

会員とのリレーション(会報、メルマガ発行)、ロイヤリティ強化(事業紹介、特別会員の広報)、会員活性化(寄稿、事業への参画)を目的として、「伝わったか」を意識したメールマガジンをお届けしています。

 

6.ホームページ(HP)活性化委員会

当協会のホームページの活性化を目的として、勉強会を含む会合、イベント報告等の記事の作成、アップロードなどをしています。

 

東京販売士協会ではこのような多彩な委員会があり、会員の手で企画・運営がされています。
勉強になるとともに人脈づくりにも役立ちます。ご興味のある方は是非ご参加ください!

 

当日初参加の方も9名。なんと、出席した東京販売士協会会員20名中9名とほぼ半数が初参加の方です!
初参加の方が多いのも当交流会の特長。是非皆さまもお気軽にご参加ください!

 

さて、恒例のお楽しみ抽選会。

くじを引いて、3等、2等の当選者決定後、1等はジャンケン大会。
2等、3等が当たった方を除いて全員でジャンケン。大島会長とジャンケンして勝った人が残るルールです。

20人ほどの参加でしたが、1回戦で勝ち残ったのは何と2人だけ!。人数が多いと、アイコで何回かジャンケンすることになるのが通例ですが、すんなり決勝戦に突入。

そして、2人での決戦。

な、な、なんと…、私勝ってしまいました。
ちょっと申し訳無いような気持もありながら、「実力!実力!」と自分に言い聞かせながら遠慮なく頂戴しました。

千疋屋総本店様からご提供のずっしりと重い包みです。(大きさのご参考のため、ボールペンを置いています)

 

ちなみに決勝戦は「寛対決」だったのにお気付きの方はいらっしゃいましたでしょうか?(笑)

なお、あまり手の内を明かしたくはございませんが(笑)、以前この本を読んでから勝率が2割はアップした気がいたします。
清水義範さんの「ジャンケン入門」。ご興味ある方は書店や図書館などでご覧ください。

各テーブルとも話に花が咲き、また皆さま色々刺激を受けた会合でした。
まだまだ話尽きない中、予定の2時間が経過し、記念撮影後、中じめとなりました。

 

こんな交流会もある東京販売士協会です。
販売士の資格は取得したけれど、ご入会まだという方は、是非ご検討ください。

東京販売士協会申込み

 

さて、豪華なお土産が酔っ払いの「免罪符」にはなるだろうと思って帰宅いたしましたが、効果はそれ以上!
水戸黄門の「印籠」並みであったことを付け加えさせて頂いて、会員交流会報告の終わりとさせて頂きます。