エネルギッシュタウン

第17回 販売士が推す!「エネルギッシュ・タウン-私の街-」表彰式・パネルディスカッション/レセプション 結果レポート

Pocket
LINEで送る

こんにちは。東京販売士協会の囃子です。

 

今年で17回、17年目を迎える「エネルギッシュ・タウン(E・T)事業」。東京販売士協会が実施する事業の中でもっともダイナミックな事業のひとつで、日本経済新聞社と共催しています。

 

 

 

本日(平成28年10月26日)は、同協会に所属する販売士で構成する「E・T事業実行員会」が、半年にわたって主体的に取り組んできたその成果を締めくくる表彰式です。場所は有楽町にある東京国際フォーラムのガラス会議棟7階G701にて開催されました。

 

■東京国際フォーラム 受付風景

 

 

このE・T事業は、「キラリと光る」何かを持ち、エネルギッシュな活動を続ける商店街を発掘・表彰し、メディアを通じて広く情報発信するとともに、商店街相互の積極的な交流を促し、商店街の活性化に寄与しようとするものです。今回は東京都の北部3区の板橋区、北区、足立区を対象地域としました。

 

それでは、まず結果から。今回の栄えある各賞の受賞者は次の4商店街です。誠におめでとうございます。

 

エネルギッシュ・タウン賞(大賞):十条銀座商店街振興組合
コミュニティ賞:上板南口銀座商店街振興組合
地域連携賞:千住旭町商店街振興組合
クリエイティブ賞:霜降銀座栄会

 

■表彰式会場風景

 

表彰式では、当協会の大場副会長の司会で、大島会長の挨拶後、共催の日本経済新聞社日経MJ編集長の中村様からのご挨拶を頂き、八木ET事業実行委員長より講評がありました。

 

 

■大島会長/日経MJ編集長 中村様/八木ET事業実行委員長

 

 

■表彰式 集合写真

 

そして、パネルディスカッションに。

販売士として、商店街支援経験が豊富でこのパネルディスカッションでは商店街の持ち味を上手に引き出す鈴木常任理事が司会。

受賞された各商店街役員の方々から、商店街繁栄と商店街としての個性醸成の貴重なノウハウのご披露を頂きました。

 

 

■パネルディスカッションの様子

 

そしてレセプション。
本日の受賞者を囲んでの交流会。おいしい料理とお酒で話も弾みます!

 

 

■交流会風景


■料理の数々

 

以上、本日の表彰式・パネルディスカッション/レセプションのレポートでした。

 

 

さて、ここで今日ここまでに至るまでの振り返りを。E・T事業実行委員会が取り組んできた活動の紹介を少々いたします。
4月27日  第1回会議 本年取り組み方針、対象エリア・担当先グループ分け
・1チーム3~4人、6班チーム分け。各チーム分担23~36商店街ほど担当。全167商店街対象
・各チームで連休などを活用して実際に訪問。とにかく歩く。1次チェックシート作成

 

6月2日   第2回会議 ラウンド結果報告会、1次絞り込み。新グループ分け
・1次絞り込みをされた商店街を違うメンバーでチームを組み訪問、評価
・2次チェックシート作成

 

7月6日   第3回会議 2次調査・審査報告、絞り込み、商店街ヒヤリング方針
・2次絞り込みを経て、また別メンバーでチームを組んでヒヤリング実施
・報告書(表彰推薦チェックシート)作成

 

8月23日  第4回会議 ヒヤリング調査報告、評価。更なる絞り込み(8件ほどへ)
・絞り込みされた表彰候補商店街の各自、自分の足で、目で確認、評価実施
・評価ポイントの各自整理

 

9月12日  第5回会議 最終審査会 各賞決定(一人1票)

 

10月26日 本日、表彰式・パネルディスカッション/レセプション

 

 

最後に。
販売士のあなた!
また、これから販売士を目指そうとするあなた!
来年は私たちと一緒に「キラリと光る」商店街の発掘をしませんか?
販売士の仲間といろんな地域に行って、自分の足で、目で確かめ、お互いに刺激しあう活動に参加しませんか。商店街や地域の方々も含め、いろんな方々との交流を通して、勉強になることはもちろん、何より楽しい~っ!
ぜひぜひお待ちしております。